撮影 ECOARC さん  2010年 7月 上越線にて

[ 夏の日の思い出 ]


緑あふれる諏訪峡を古き良き時代を彷彿させるSLと旧型客車の快走していく姿に心躍らされました。

汽車百景より締め切り後にコメント致します。

 はじめましてですよね(^▽^)
お手本のような素敵な作品の応募どうもありがとうございます。

かなり撮影経験が豊富と受け止めたのですが当たってますよね?
画面の四隅に至るまで細かい配慮がされていて非常に視野が広く良いお手本写真だな〜っと感じました。

他の方にも分かるように説明させて頂いても宜しいでしょうか?

色味についてはオリジナルと異なりますのでご了承下さい。

まず@&Aは同じ事が言えるのですが、無駄な写り込みを無くす為に自分の撮影位置を微妙に調整する事で
若葉で隠して撮影されていますよね
Aの場所にはコンクリートの土手が写り込むのでそれを上手く隠しています。
Bですが、この右手には架線があるのですがギリギリ写りこまないように画角を調整
C、ここは一般の道路なのでガードレールや車が写り込むのでこれも上手く隠しています。
そして最後にDの葉っぱ。 列車にかからないギリギリの位置を高さで調整されています。

っと非常に画面四隅の細部まで考えて撮影れているな〜っと言うのが第一印象です。
電化区間での撮影は色々写り込む事が多いので気になっちゃいますよね

僕もこの手の撮影では細部まで気を使って撮るので良く理解できます。
さてここまでの画角決定に要する時間はどのぐらいでしょうか?

自分に当てはめてみると最低30分は必要ですよね
と言う事は追っかけしないで最初からここ一発!で撮影という情報が見えてきますよね
多分、1時間以上は前から色々考えながら場所を選定されたのでは?

追っかけで撮影した写真とは明らかに差の出る素晴らしい写真ですね


あえて少し辛口気味で書くなら、好みになってくるかもしれませんが画面の左右は少し窮屈に感じてしまいました。
もう少し画面を左にシフトしてD51を2m奥で撮影した方が四隅に余裕も出るかな〜っと思ったのですがどうでしょうか?


かなり高い技術をお持ちのようなので今度は是非、ECOARCさんならではのセンスを写し込んでみて下さい。
勿論、この写真にも随所にセンスは感じられるのですが、逆に纏まり過ぎているのかぁ〜っとも感じました。

具体的に言えば、かなり難易度が上がりますが、旧客ならではの古き良き時代を彷彿させる作品
記録写真ではなく、ECOARCさんの眼に映る何かを写真にしてみてほしいかなぁ〜って・・・すいません

言い過ぎですよね これほどの高等技術ゆえにこれからも期待しております。






当HP「汽車百景」の画像は著作権保護法によりコピーを禁じてますので
個人使用目的以外での無断転載はご遠慮ください



Copyright(C) 2006-2010 汽車百景  All Rights Reserved

inserted by FC2 system